ねこちゃんのたいこ、いいたいこ。どんどんどん、どんどこどん。すると、いぬくんが仲間に入れてとやってきました。そのうち、ねずみちゃんや、すずめちゃんもやってきて…。
投稿者: ルピカの古本屋さん(管理者)
はじめて物語絵本に出会う子どもたちのためのシリーズの第1巻。おなじみのももたろうの物語で,楽しい仕掛けがいっぱい。
はじめて物語絵本に出会う子どもたちのためのシリーズの第6巻。おるすばんをしていたこやぎたちが,おおかみに飲み込まれて……。
長針を回すと短針も回る、本物そっくりの時計がついた《時計の絵本》。 大好きなおばあちゃんがやってくる日、 プータンはまちどおしくてたまりません。 「プータンいまなんじ?」 「ええと ええと 10じだよ。おばあちゃん まだ […]
短いうたとおはなしが収録されている絵本。テレビ番組「おかあさんといっしょ」でもおなじみ「あら どこだ」の楽譜と、簡単な振り付けをイラストで掲載。
はとさんがあかいてぶくろみいつけた。ちょっとかぶってみようかしら。にわとりさんのおぼうしみたい。でもちょっと大きいみたい…。いろんな動物に拾われていくあかいてぶくろのしかけ絵本。
りすは マシュマロが すき。うさぎも くまも マシュマロがすき。そらの くもも マシュマロが だーいすき。マシュマロから広がるファンタジー。
かるがものきょうだいがお母さんに内緒でおさんぽへ出かけます。さんぽの途中でさまざまな危険がせまりますが…。
湖を出発した船は,岩の間をくぐりぬけ,急流を下って海へ。船といっしょに川を指でたどることで,読者が絵本に参加して遊べます。